あと、いくらまで借りれるのだろうか…
とみます(@20tomimasu)です。
2棟目アパートの金消契約を終えてきました。
今回の借入金額は、2000万円。
それに対し、金利3.9%×25年の一定とした場合、総支払金額は3100万円に及ぶそうで。
金額だけ聞くと、ドキッとしてしまいます…
まあ、国がインフレ率2%を目標に政策し続ける限りは、借金すればするほど価値が増えるので、限界まで借金に挑戦したいものです。
これまでの借入歴
- 大学4年分の奨学金: 230万円→残94万円
大学院2年分の奨学金: 211万円(半額免除)→残0万円区分マンションA: 2000万円→売却して残0万円区分マンションB: 1750万円→売却して残0万円- 戸建て: 860万円→残750万円
- 1号アパート: 1200万円→残1088万円
- 2号アパート: 2000万円
計3932万円
ざっくり、残債は、4000万円。
(途中で、区分マンションに投資して、非効率な融資を組んでしまったのは、苦い思い出。)
約3年前に、融資可能金額をネットで調べたところ、
- 4700万円
だった。>>当時のブログ
そろそろ限界に近いのか?
あるいは、属性が多少なりに良くなっていることから、もう少し伸びるのか…
はたまた、1号アパートなどの実績を加味されて、属性+実績で評価されるのか。
まあ、こればっかりは、その銀行次第でもあるので、分からないね。
2号アパートが落ち着いたら、
また、各金融機関に聞きながら、感触を確かめていければと思う。
借金は得という考え
- 良い借金と悪い借金がある
と言われるように、借金は、借り手の使い方次第で、良くも悪くもなる。
悪い借金と言われるのは、
- ギャンブルなど。
もう少し、会計視点でみると、
- 純資産を増やさない
- 借金で購入したモノの価値が減少する
- 金利が高い
と言い換えが出来そうだ。
一方で、良い借金は、この逆なのか?
となると、今回の借入れも、1号アパートに続き、金利は高い方なので、何とも言えなくなるが。w
まあ、それ以上に、投資リターンを望めるということで。
あと、インフレ期待ね。
円が安くなっているが、まだまだ継続すると見ているので、円を持って損し続けるのは嫌だぁぁぁ。
と、心の叫びが聞こえるのよね。
- 貯金で損して、借金で得する。
親の時代とは、全く逆の時代を楽しんでいこうじゃないか。
ネットで融資可能金額を把握しよう
↑当時に使用していた、融資可能金額の把握。
名前が変わって、INVASEになった。
属性などの情報を入力して、
一棟モノなどの欲しい対象を指定できる。
提携している金融機関が多く、
ここを通すと、金利が低くなることもあるので、お試しあれ。
物件が紹介されるかもしれないが、自分に合っていなければ、拒否してね。(もしかしたら良物件に出会うことも?)
まずは、自分がいくらまで借りれるかを把握することから。
おわりに
以上「あと、いくらまで借りれるのだろうか…」でした。
私の場合、月の返済金額を入力したら、厳しいと出ました💦
地道に、銀行に聞いていくしかありませんね。
まだ、借入していない方は、ご参考あれ。
それでは、また。