自分で銀行に初打診。融資面談で聞かれた内容とは
とみます(@20tomimasu)です。
今回のアパート一棟は、
自分で銀行に連絡し、①打診→②面談→③審査結果の一通りを経験しました。
今回は、融資の面談について。
初めてということもあり、緊張しつつ…
シャツに、チノパン。
カジュアルビジネスな恰好で、いざ本番へ。
事前に融資面談の練習
前回、面談の事前イメトレを行った。
あの後、実際に、本番を迎えたわけだが…
一体、どんな内容を聞かれたのか。
簡単に、メモしておく。
融資面談の当日の流れ
銀行に到着。
エレベーターを上がり、受付の電話口へ。
「とみますです。
担当の〇〇様をお願いします。」
待つこと、数分。
電話で対応してくれていた彼と、初対面。
スラっとした、青年。
同じくらいの年齢か?
(後輩を連れている。)
短髪の黒髪が、良く似合う。
早速、商談室? いや、ミーティング室に近い。
テーブル1つと、椅子4つ。
奥の席に座り…
①提出資料の確認。
まずは、事前に言われていた資料を渡していく。
自分の属性に関する↓
- 確定申告、直近3年分
- 給料明細、直近6か月分
- 住民票
- 源泉徴収、直近1年分
- 金融資産を確認できるもの、銀行預金等
- 借入返済表。(投資用区分と居住用戸建ての2つ。)
物件に関する↓
- 売買契約書
- 重要事項説明書
- 賃貸借契約書
- 間取り図
- 建築計画概要書
- 修繕履歴
などなど。
1つ想定外だったのが、
ネット銀行の明細確認の際に、複数の収入があったので
- これは何?
との質問が。
「ブログの広告収入です」
と告げると…
- 差し支えなければ、教えてくれ
とのこと。w
- 身銭投資 (20代からの身銭を切った投資ブログ)
で、検索してくれー。
…
まさか、ブログまでチェックされるとは。w
(見られても、何ら問題ないが。)
全ての確認を終えた後、お待ちかねの、質問攻めが。
②融資面談で聞かれた内容
融資面談で聞かれた内容は…
概ね、事前シミュレーション通りだった。
きっと、マニュアルがあるんだろうね。
念のため、書き留めておくと↓
- 不動産投資へのきっかけについて
- これまで保有してきた区分マンションの話
- この物件を選んだ理由について
- …
「この物件を選んだ理由は、3つあり…
1つ目は、収益性。2つ目に、近所。3つ目に、安全性…
それぞれ…」
ってな感じに。
銀行員も、
- こういう(路線価のつく)物件は、やりやすい
とのことで。
一つ、想定外だったのが↓
家族や親の属性について、深く、聞かれたこと。
- 専業主婦の嫁は、働く予定があるかどうか。
- 自身の両親の仕事について、
- 自身の兄弟姉妹、仕事について、
なるほどね、
債務が滞った場合は、周りから攻める感じか。w
んで、あっけなく?
20分程度で、質疑タイムが終了。
(全体で1時間ほど。)
思ったよりも和やかな雰囲気で。
最後に、打診結果の合格率を聞いて見ると…
- まあ、この金額帯なら、ほぼ通るんじゃない。
とのこと。
なんだーい。w
(まさかの出来レース?)
聞くところ、借入が億を超えているサラリーマンもいるそうで。
さすがに、そういう方には、慎重になるそう。
何だか、彼の後輩への教育に使われたような、面談で。w
いかなる時でも、付加価値を、ガンガン提供していければ。
おわりに
以上「自分で銀行に初打診。融資面談で聞かれた内容とは」でした。
回答に要したのは、ピッタリ2週間。
結果、条件通りに、融資が承認されました(*´▽`*)ワーイ。
具体的な収支について、また、ブログにしていければ。
読者にも、幸あれ~
LINE@登録の方もよろしくお願いします。
主に、ブログ更新のお知らせです。
たまに、キャンペーンなども(*´▽`*)。
おかげさまで「1162名」を超えました。
いつもありがとうございます。
これからもガンガン発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
うざかったらブロックしてください。
それでは、また。
LINE登録で直ぐに受け取るプレゼント(無料)
~もくじ~
1. 20代が知っておきたい日本のこと
1.1 日本のこれからの人口推移
1.2 日本の財政推移
1.3 20代の年金問題
1.4 日本の絶対的な政策目標
2. 20代がこれから生きる上で知っておきたいこと
2.1 生きていくのに必要なおカネ
2.2 20代が賢くおカネを増す方法
2.3 20代は年利1%も難しい…
2.4 身銭をきる必要性
3. とみますのリアルなCFについて
3.1 海外金融商品のリアルなCF
3.2 1区分所有のリアルなCF
3.3 225オプションのリアルなCF
3.4 投資×ブログのリアルなCF
4. おわりに
【プレゼントを受け取るには】
LINE登録後「とみます」のノートより、指定されたpdfのダウンロード(無料)を行い、お受け取り下さい。
LINE@登録はこちらから↓↓

【利用者の声】
読者アンケートでは「インターネットからの登録」が「85%」で、「満足していない割合」は「16%」とのことでした。現在、85人の方が登録しています!!
【よくある質問】
Q. LINEでの個人情報が心配です。
A. LINEの会社が管理しているため、私が個人を特定するような情報を知ることはありません。最初にユーザー名を設定できます。
【こんな人はお断り!!】
・目先の利益を求めている人
・直ぐにお金持ちになりたい人
・簡単に稼げる方法を知りたい人
私は、投資の「本質」を追求しています。
投資の本質とは「将来を見据え、今できることを実践すること」だと考えています。
実際、そうやって身銭を切って、行動してきました。
なので、上に書いた内容にあてはまる人は、絶対に登録しないでください。
【さいごに】
これからも「金融」の「知識」をどんどん発信していきます!!
主に「ブログ更新の通知」ですが、たまに「登録者限定のキャンペーン」をしているので、お楽しみに。それでは、また。