20代会社員からの身銭を切った投資ブログ

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 仕事の依頼
    • 一棟目コンサル(+教材)
  • 読者の声
  • 問合せ
  • En

Category: 1号アパート

  1. HOME
  2. 不動産
  3. 1号アパート
205diy-nankin-200322-1
2020年3月23日 / 最終更新日 : 2020年3月23日 とみます 1号アパート

南京結びで木材をトラック荷台に固定する

  とみます(@20tomimasu)です。   千葉は、とても風が強く… 木材が飛んでっ […]

205diy_tatami-200320-6
2020年3月21日 / 最終更新日 : 2020年4月7日 とみます 1号アパート

【203号室の和室解体】ゴキブリ糞? (汚部屋)の畳を取り外すと…

  とみます(@20tomimasu)です。   1号アパート、最後の汚部屋に辿り着きまし […]

203diy-200318-5
2020年3月19日 / 最終更新日 : 2020年3月19日 とみます 1号アパート

1号アパート残1室はかなりの汚部屋…

  とみます(@20tomimasu)です。   1号アパートの2部屋を完成させたものの、 […]

202diy_cleaning_200119-8
2020年3月17日 / 最終更新日 : 2020年3月17日 とみます 1号アパート

空室クリーニング業者の探し方

  とみます(@20tomimasu)です。   前回、205号室が完成しました。 今回も […]

205diy-completed200314-1
2020年3月16日 / 最終更新日 : 2020年3月16日 とみます 1号アパート

1号アパート205号室のリフォームDIYまとめ

  とみます(@20tomimasu)です。   ようやく… 1号アパートの205号室の修 […]

205diy_Single faucet-200311-7
2020年3月12日 / 最終更新日 : 2020年3月12日 とみます 1号アパート

洗濯機の蛇口(単水栓)から水漏れ。パッキン交換DIY

  とみます(@20tomimasu)です。   前回、高圧洗浄を実施したのですが、 その […]

205diy_reatec_kitchen200310-10
2020年3月11日 / 最終更新日 : 2020年3月11日 とみます 1号アパート

青色リアテック(TA4777)でキッチン扉内装DIY

  とみます(@20tomimasu)です。   歴史に残る荒れ相場。 そんなときは、キッ […]

kyoyu-high-wash200308-10
2020年3月9日 / 最終更新日 : 2020年3月9日 とみます 1号アパート

アパートの共有部分(廊下床と外階段)の高圧洗浄DIY

  とみます(@20tomimasu)です。   千葉は小雨です。 そこで、1号アパート共 […]

205diy_kichen_Mixed-plug_200306-18
2020年3月7日 / 最終更新日 : 2021年8月16日 とみます 1号アパート

新しい混合水栓から水漏れ。原因と対策「ノンアスパッキン」

  とみます(@20tomimasu)です。   Amazonで購入した、格安のシングルレ […]

205diy_door-sheet200301-22
2020年3月5日 / 最終更新日 : 2023年4月1日 とみます 1号アパート

賃貸アパート玄関ドアをリアテックDIY

  とみます(@20tomimasu)です。   もう3月… 205号室の原状回復が遅れて […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 23
  • ページ 24
  • ページ 25
  • …
  • ページ 30
  • »

とみます|投資と創作

tomimasu-fortnite-5 (2)

製造業の研究職として10年勤務後、2024年10月に脱サラ。今は個人によるモノ作りをビジネス化している。ブログのテーマは「投資力と創作力の底上げ」
◎給料とは別に月50万を構築→FIRE
◎お金に使われる貧乏→使いこなす金持ち父さん
◎最新のマネー情報やAIツールを紹介
お金と遊びのバランスを取り今を楽しもう!!

詳しいプロフィールは こちら ‎から。

生成AIを使った3Dモデリングは Tripo


ホーム

先月の資産損益

LINEで情報ゲット!!

コミニュティ「とみますん家」

投資初心者向け

本ブログは広告等を含みます。

経済的半!自立を達成するための5steps
Kindle本 2018/9/23

Copyright © 20代会社員からの身銭を切った投資ブログ All Rights Reserved.