2017年4月22日 / 最終更新日 : 2017年4月22日 とみます ヤバい話 4-7 20代会社員のここがヤバい「金融リテラシーが低い」問題と対策案 こんにちは、読者の富を増す、とみますです。 今日は、20代の金融リテラシーについて。 ある調査に […]
2017年4月18日 / 最終更新日 : 2017年9月7日 とみます 税金 4-6 「固定資産税」と「都市計画税」をセブンイレブンで支払う こんばんは、読者の富を増す、とみますです。 先日、家の直ぐ近くのセブンで、 「固定 […]
2017年4月15日 / 最終更新日 : 2017年6月13日 とみます note 4-4 noteで初めて販売してみた私「金持ち父さんの実践書 3つの収入源プロジェクト」アップグレード版 こんにちは、読者の富を増す、とみますです。 今日は「note」を使用して、「金持ち父さん実践書」 […]
2017年3月25日 / 最終更新日 : 2017年6月24日 とみます 目標と実績 3-89 お金は道具、投資を行う20代会社員にとっての資産運用の目的とは こんにちは、読者の富を増す、とみますです。 今年度も終わりですね。 今日は、自分にとっての「資産 […]
2017年3月18日 / 最終更新日 : 2017年6月15日 とみます 目標と実績 3-88 修士卒社会人3年目が終了、給料に加え資産について1年目と比較してみた私 こんにちは、読者の富を増す、とみますです。 2017年に入り、あっという間に、3月になりました。 […]
2017年2月26日 / 最終更新日 : 2017年7月30日 とみます ふるさと納税 3-85 20代会社員初めての不動産所得と確定申告。あと、ふるさと納税も。 こんにちは、先日「確定申告」を生まれて初めて行いました。 というのも、昨年、給与所得に加え「不動 […]
2017年2月18日 / 最終更新日 : 2017年6月22日 とみます 副業 3-84 副業金持ちサラリーマン、年収1000万円を稼ぐ秘訣とは「100人いたら100通り」 こんにちは、今回は「副業金持ちサラリーマン」について。 先日、立ち寄ったコンビニで、BIG to […]
2017年2月5日 / 最終更新日 : 2021年8月16日 とみます プロパンガス プロパンガスが高すぎ、値下げ交渉して安くなった方法とは とみます(@20tomimasu)です。 引越し先のアパートのガス代が高すぎ!! […]
2017年1月29日 / 最終更新日 : 2017年7月29日 とみます 投資セミナー 3-81 日経225オプション取引で収益を上げ続けているプロの話を聞いてきた私 こんにちは、 昨日は、日経225オプション取引スクールを開催している、プロのファンドマネージャー […]
2017年1月6日 / 最終更新日 : 2017年8月5日 とみます 20代からの資産運用 3-76 ゆうちょの「したく」が勧められた。カードローン「したく」は20代に使えるのか? こんにちは、読者の富を増す、とみますです。 この記事は17/1/6に初めて公開され、17/8/5 […]