20代会社員からの身銭を切った投資ブログ

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 仕事の依頼
    • 一棟目コンサル(+教材)
  • 読者の声
  • 問合せ
  • En

Category: 会社員

  1. HOME
  2. 20代からの資産運用
  3. 会社員
rakuten-denki2101212-4
2021年1月13日 / 最終更新日 : 2021年1月13日 とみます 在宅テレワーク

寒くて停電が多い!! 楽天でんきに容量上げる問合せをしたら…

  とみます(@20tomimasu)です。   寒いですね、 今年は、寒波が長引いている […]

aseet201216-1
2020年12月17日 / 最終更新日 : 2020年12月17日 とみます 会社員

前年比+10万円、2020年の年収は…

  とみます(@20tomimasu)です。   12月も半ばですね。 ふるさと納税もある […]

aseet201208-1
2020年12月9日 / 最終更新日 : 2020年12月9日 とみます 会社員

入社2年目よりも減った冬のボーナス…

  とみます(@20tomimasu)です。   冬ボーナスの時期ですね! なんと、7年目 […]

30asset200528-1
2020年5月29日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 とみます 会社員

コロナ給付金が入金されたが、何に使おうかー

  とみます(@20tomimasu)です。   オンライン申請して、2週間後。 コロナ給 […]

covid19-200503-7
2020年5月4日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 とみます 会社員

コロナ給付金10万円をオンライン申請するも、PC申請できない理由

  とみます(@20tomimasu)です。   特別定額(コロナ)給付金のオンライン申請 […]

aseet200428-1
2020年4月29日 / 最終更新日 : 2020年5月23日 とみます 会社員

会社員7年目に突入!! 昇給額は…

  とみます(@20tomimasu)です。   7年目の会社員となりました。 理系院卒 […]

pcshelf200422-2
2020年4月23日 / 最終更新日 : 2020年4月23日 とみます 在宅テレワーク

在宅勤務テレワークに? 作業場スペースを拡大

  とみます(@20tomimasu)です。   在宅勤務が推奨され、テレワークが余儀なく […]

aseet191223-1
2019年12月24日 / 最終更新日 : 2020年2月18日 とみます 会社員

会社員6年目、年収80万円増のカラクリ

  とみます(@20tomimasu)です。   12月も後半ですね。 今年の年収をまとめ […]

30asset190621-1
2019年6月22日 / 最終更新日 : 2019年6月22日 とみます 会社員

【腹が痛い】突然の激痛で退社。症状と原因調査

  とみます(@20tomimasu)です。   昨日は、腹の激痛が… 過敏性腸症候群? […]

aseet190429-1
2019年4月30日 / 最終更新日 : 2019年4月30日 とみます 会社員

理系院卒のメーカー勤務「会社員6年目」給料と支出

  とみます(@20tomimasu)です。   6年目の会社員となりました。 何だかんだ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • »

とみます|投資と創作

tomimasu-fortnite-5 (2)

製造業の研究職として10年勤務後、2024年10月に脱サラ。今は個人によるモノ作りをビジネス化している。ブログのテーマは「投資力と創作力の底上げ」
◎給料とは別に月50万を構築→FIRE
◎お金に使われる貧乏→使いこなす金持ち父さん
◎最新のマネー情報やAIツールを紹介
お金と遊びのバランスを取り今を楽しもう!!

詳しいプロフィールは こちら ‎から。

生成AIを使った3Dモデリングは Tripo


ホーム

先月の資産損益

LINEで情報ゲット!!

コミニュティ「とみますん家」

投資初心者向け

本ブログは広告等を含みます。

経済的半!自立を達成するための5steps
Kindle本 2018/9/23

Copyright © 20代会社員からの身銭を切った投資ブログ All Rights Reserved.