20代会社員からの身銭を切った投資ブログ

  • ホーム
  • 自己紹介
  • 仕事の依頼
    • 一棟目コンサル(+教材)
  • 読者の声
  • 問合せ
  • En

Category: 日本株

  1. HOME
  2. 株
  3. 日本株
matsui-50free-1
2019年12月18日 / 最終更新日 : 2019年12月18日 とみます 日本株

松井・SBI・楽天証券50万円以下の株手数料が無料(0円)に。

  とみます(@20tomimasu)です。   株式における、手数料無料の枠が拡大してい […]

unicorn190717-2
2019年7月18日 / 最終更新日 : 2019年8月5日 とみます UNICORN

UNICORN投資案件の第一弾「SpotTour」ナナメ読み

  とみます(@20tomimasu)です。   ユニコーン(UNICORN)の投資案件、 […]

SBIneo190617-18
2019年6月18日 / 最終更新日 : 2024年6月7日 とみます 8411_みずほ

152円で「みずほ(8411)」が買える? ネオモバで「1株」注文してみる

  とみます(@20tomimasu)です。   みずほフィナンシャルグループ(8411) […]

Jpeg
2019年4月27日 / 最終更新日 : 2019年5月15日 とみます UNICORN

ユニコーン登録で2000円(Amazonギフト券)ゲットしたが…

  とみます(@20tomimasu)です。   もう直ぐ、平成も終わりですね! GWシー […]

Unicorn190418-1
2019年4月23日 / 最終更新日 : 2019年4月23日 とみます UNICORN

ユニコーン/非上場の株式投資(優待あり!?)の投資家登録を

  とみます(@20tomimasu)です。   5万円から、非上場の株式投資を可能にする […]

VIX190409-2
2019年4月10日 / 最終更新日 : 2024年6月7日 とみます 20代からの資産運用

みずほ銀行や東証の父?「渋沢栄一」さんが1万円札に

  とみます(@20tomimasu)です。   日本の紙幣が一新するようで。 ん? &n […]

MAGURONESIA190321-2
2019年3月22日 / 最終更新日 : 2019年3月22日 とみます MAGURONESIA

インドネシアのマグロが流通し始める?【MAGURONESIA(マグロネシア)】

  とみます(@20tomimasu)です。   鮪(マグロ)は、お好きですか。 インドネ […]

HiFLEX190317-3
2019年3月18日 / 最終更新日 : 2019年3月18日 とみます HiFLEX

HiFLEX(ハイフレックス)筋トレ2.0の時代?

  とみます(@20tomimasu)です。   IoTトレーニングマシーン「HiFLEX […]

folio190314-4
2019年3月15日 / 最終更新日 : 2019年9月5日 とみます Folio

FOLIO(フォリオ)1万円から投資できる【限定~6/5】

  とみます(@20tomimasu)です。   FOLIO(フォリオ)のテーマ投資(一部 […]

quantum-op190212-2
2019年2月13日 / 最終更新日 : 2019年2月13日 とみます クォンタムオペレーション

クォンタムオペレーションのバイタルバンド、Apple Watchと何が違うの?

  とみます(@20tomimasu)です。   次世代光センサーで血糖値解析を目指す! […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 6
  • »

トミマス|投資と創作

tomimasu-fortnite-5 (2)

製造業の研究職として10年勤務後、2024年10月に脱サラ。今は個人によるモノ作りをビジネス化している。ブログのテーマは「投資力と創作力の底上げ」
◎給料とは別に月50万を構築→FIRE
◎お金に使われる貧乏→使いこなす金持ち父さん
◎最新のマネー情報やAIツールを紹介
お金と遊びのバランスを取り今を楽しもう!!

詳しいプロフィールは こちら ‎から。

生成AIを使った3Dモデリングは Tripo


ホーム

先月の資産損益

LINEで情報ゲット!!

コミニュティ「とみますん家」

投資初心者向け

本ブログは広告等を含みます。

経済的半!自立を達成するための5steps
Kindle本 2018/9/23

Copyright © 20代会社員からの身銭を切った投資ブログ All Rights Reserved.